検索
日本のロボット研究ーバッタ型ロボット
- 留美子 髙橋
- 2021年9月5日
- 読了時間: 1分
今月のベーシックコースのロボットは「ジャイアントホッパー」というロボットです!跳ねる動きを生み出すために「ゴムの復元力」を利用してます。
東京工業大学で開発されたロボットグラスホッパー、エアホッパーは、あしについた4つのタイヤと内蔵の空気圧シリンダーを使用してジャンプすることができるロボットです。
2種類の移動方法を組み合わせて、高さ80cmほど飛び越えることができます。
大きさは、奥行き129cm、幅 120cm 高さ52.5cmです。重さは 32.4kgです。
(2002年発表)
コメント