kidsrobo@icloud.com

  • ホーム

  • ヒューマンアカデミーロボット教室

  • Unityプログラミングコース

  • 体験予約

  • カレンダー&年間スケジュール

  • 授業予約

  • 教室たより

  • 日商プログラミング検定

  • その他

    Use tab to navigate through the menu items.
    • Facebook
    • Twitter
    • YouTube
    • Instagram
    • 全ての記事
    • プログラミング
    • 夏期講座
    • ロボットプログラミング
    • 夏休みの自由研究
    検索
    留美子 髙橋
    • 2月12日
    • 1 分

    STEM 救育

    21世紀型の新しい教育「STEM教育(ステムきょういく)」が世界各国で導入され始めています。 STEM教育は、子どものうちからロボットやIT技術に触れて「自分で学ぶ力」を養う新しい時代の教育方法といえるものです。 アメリカや新興国では何年も前から導入され、国主導の教育カリキ...
    閲覧数:3回0件のコメント
    留美子 髙橋
    • 2021年9月29日
    • 2 分

    Amazon より移動型の家庭用ロボット発表!

    ロボットの記事を紹介します!部屋の中を自由に動き回り、人間の手となり足となり、共存していく時代が本当に身近になってますね。 Amazonが2021年9月29日午前1時(日本時間)から開催した最新のAmazonデバイス・機能・サービス発表会の最後で、移動型の家庭用ロボットを発...
    閲覧数:14回0件のコメント
    留美子 髙橋
    • 2021年9月5日
    • 1 分

    日本のロボット研究ーバッタ型ロボット

    今月のベーシックコースのロボットは「ジャイアントホッパー」というロボットです!跳ねる動きを生み出すために「ゴムの復元力」を利用してます。 東京工業大学で開発されたロボットグラスホッパー、エアホッパーは、あしについた4つのタイヤと内蔵の空気圧シリンダーを使用してジャンプするこ...
    閲覧数:9回0件のコメント
    留美子 髙橋
    • 2021年8月19日
    • 2 分

    2足歩行ロボット「アトラス」バク宙動画

    ★米ロボット開発企業のボストン・ダイナミクスは17日、2足歩行ロボット「アトラス」が後方宙返り(バク宙)をする動画を公開しました。 映像に登場する2台のアトラスはバク宙の他にも段差を駆け上がったり、片手をついて障害物を飛び越えるといった動作を披露しています。...
    閲覧数:6回0件のコメント
    留美子 髙橋
    • 2021年6月23日
    • 1 分

    AI塾  開講のご案内「第1期・初心者基礎コース」(塾生募集)

    ★9月開講 全6回(通塾 or オンライン授業) 自宅でもしっかり学べるe-ラーニングは3ヶ月何度でも受講可能。 第2・4日曜日 10時30分〜12時 開催場所 東京都大田区矢口1−20−2 MAビル1F ​ AIの開発言語であるPythonでのプログラミング習得のための基...
    閲覧数:8回0件のコメント
    留美子 髙橋
    • 2021年6月17日
    • 2 分

    夏期講座のご案内 ※受付開始します

    プログラミング&電子工作 『micro:bit(マイクロビット)』プログラミング講座 開催場所 武蔵新田教室 2021年8月1日 (日) 8月2日(月)8月25日(水)8月29日(日) Aコマ 10:30〜  Bコマ 13:15〜 Cコマ 15:00〜...
    閲覧数:91回0件のコメント

    ©2019 by プログラミングロボット教室 キッズロボ

    ​kidsrobo@icloud.com